
出展:なないろな毎日
こんにちは!パッシーです!
Passy&Bossy(パッシーアンドボッシー)は新しい、Happpyライフスタイルを提案しています!
お金を大事にする人にはお金が寄ってくると言われています。
私たちの元に来るお金の流れは「お財布」に入ってきますね!
お金の居る場所は「お金のお家」に相当すると聞いたことがありませんか?
お金にとって心地の良いお家・環境をつくってあげると、お金が集まってくるのです!
お金も人と一緒なんですよ!
本日は、金運アップする『良いお財布』にするための風水からの方法や、色や素材についてまとめてみます!
お財布で金運アップする究極の方法とは?
お金が貯まる財布や運気が上がる財布の違いは何でしょうか?
お金が貯まるお財布=金運アップするお財布の最も大切なことは
”お金は物ではなく人のように大切に扱うこと”です!
この考え方が前提にあれば、お金への敬意が払えるようになり、大切に扱う意識がつきます!
お金にとって居心地の良い、金運アップするお財布の作り方
1.金運アップするお財布のかたち!
折りたたみ財布と長財布では金運アップ財布にするにはどちらが良いと思いますか?
答えは上記のような長財布です!
お財布のかたちは、云わば人間で言う住居のかたちになります。
お金を擬人化して考えると・・・お金さんも折り曲げないと入らないような、窮屈な場所には居たくないですよね?
よって長財布がお金をきれいな状態で保管出来るので、良いそうですよ!
2.金運アップするお財布の風水的お金の入れ方!
率直に言うと、紙幣と小銭は一緒には入れないということです。
これは風水的な考え方で説明すると「五行思想」というものがあります!
自然界に存在する全てのものは『木(もく)・火(か)・土(ど)・金(きん)・水(すい)』の5つの元素からなるという思想です。
5つの元素は、互いに影響しあいながら循環していますが、循環には、他の元素を生み出しながら循環する「相生(そうせい)」と他の元素を打ち消しながら循環する「相剋(そうこく)」の2種類があるようです。
紙幣は「木」であり、硬貨は「金」ですので下記のように「相剋(そうこく)」=破壊のサイクルになるのです。

出展:http://skyland.link/
ま~こういう理由がありますが、むずかしく考えなくても良いと思います。
お金さんが居心地が良い財布を考えた時、小銭と紙幣が一緒に入れてある状況を想像すれば、分けておきたい気持ちになると思います。
通常のお財布であれば、紙幣を入れる場所と小銭を入れる場所は、下記のように別々になっているので、問題ないと思われる方もいらっしゃると思いますが・・・

出展:https://item.rakuten.co.jp
出来れば下記のような、小銭入れを別にしておくことをオススメします!
長財布に一緒に入れると同じお家に紙幣さんと硬貨さんが同居する状態になるので、出来るだけ別が良いですし、硬貨を入れないことで、きれいな状態でお財布を使えます。
更に下記のような状態で使えば、お財布はいつまでもキレイです!
3.お財布には新札を入れるように心がける
銀行などで新札に交換してもらい、常に新札をお財布に入れて使うと、とてもお財布がきれいな状態を保たれるのと
使っていて気持ちが良いものです。
実際にパッシーは実行して、最初は面倒だなと思うこともありましたが、習慣を変えると当たり前になります。
是非やってみてください。
4.お金以外のものは極力いれないようにする
こちらも当たり前のことですが・・・風水でもお掃除をとても大切にしますので
人が住む住居と同じように考えると良いと思います。
レシート、領収書、などは別途レシート入れを用意すると言いでしょう!
面倒な人は小銭入れに、レシートも入れることが出来る下記のような収納力のあるタイプもあるので、
自分が好きなデザインの小銭入れを探すと良いと思いますね~
因みに下記は憧れのHERMESのお財布です!収納力があって使い勝手が良いですね!
5.お財布のカード類の入れ方の鉄則!
長財布にパンパンにカードが溢れている人を見かけますが・・・
カード類は、身分証、キャッシュカード、クレジットカード各1枚のみに厳選されてください。
一つのポケットに一枚のカードのみです!
その他のカードは、ポイントカードなどは別途カード入れを用意されてください。
面倒な方は上記のような小銭入れを用意すると、こんな風に分けられるので便利です!

出展:https://page.auctions.yahoo.co.jp/
ライフスタイルに合わせたお金のお家を探してあげてください!
6.お守りは最小限に!
金運アップのお守りをお財布にいくつも持ち歩いていませんか?
縁起物は最小限にすることをオススメ致します!
7.風水の色・素材や動物のモチーフ!
金運アップするお財布の素材は、「牛皮」か「蛇皮」わが最も良いとされているようです!
牛の皮には「蓄財」や「豊かになる」という意味が込められているので、牛皮の財布を使えば、貯蓄運や金運アップになるとされています!
「蛇柄」に金運効果があると言われているので、蛇革が人気のようです。
「ヘビの抜け殻を財布に入れておくとお金が貯まる」と考えている方は結構いるそうですね!
蛇の脱皮殻のおまじないは、本来はマムシ限定のようで、理由は模様が、昔のコイン(銭形)に似ているからだそうです。
蛇革は強い運気を持っているので、逆にお金を循環させてしまうのでお金を上手に扱える器がある人が使うと、ビジネスチャンスに恵まれます!
あまりお財布には好ましくない素材と言われているのが・・
「羊革」も人脈を築くと言われていて、幸運をもたらすようですが、風水的に火に属するので燃やしてしまうとも言われています。
「豚革」は循環を表すのですが、豚は風水的に水に属するので、お金の出入りが激しくなると言われています。
「ワニ革」もブランド財布にも使われることがありますが、金運と人脈に効果があり良いそうです!
金運をアップしてくれる力のある「フクロウ」や、「トラ」などの動物の柄が入っている財布も、強い金運があると大変人気があるようです。
いくら縁起が良いとっても・・・自分が好きな動物や、柄・デザインでなければ、わざわざ購入する必要は無いと思います!
自分の直感が何よりもとても大切だとパッシーは思います。
さらに・・・財布の色は持つ方の金運パワーに合わせることが大切だと言われております。
浄化パワーがある「白色」が一般的に人気のようで、性別関係なく持つことができる色なので選択する方が多いようですよ!
詳しい風水財布の色については下記の記事でお読みください!
金運アップする風水財布を作る方法!何色?
風水には色に意味があるようです!こちらにお財布の合う色をご紹介します!
ご自分のライフスタイルや考え方に、合う色で出来れば好きになれる色、既に好きな色を選ばれると良いと思います。
金運アップする風水財布の色【白色】
風水でも白色は「浄化」を意味します。
今までの運気の流れを変えてリセットする、一から始めるのには縁起の良い色とされています。
借金がある人など、流れを変えていきたい人にはオススメなんですが、汚れやすいので金運が落ちやすいと感じます。
お財布は白に限らず、出来れば”お財布を入れる袋”を用意して、いつもきれいに保つと良いと思います。
金運アップする風水財布の色【黒色】
風水では黒色は「安定」を意味するようです。
商売でも黒字と言いますね!
縁起が良い色とされていますが、金運が上がるというより、お金がたくさん入ってきている状態で安定させるという方には向いております。
着実に、蓄えた財産を守りながら増やしていくことが出来ます。
金運アップする風水財布の色【黃色】
風水では西は黄色のものを置くと金運アップするというのは有名ですね!
黄色のお財布は金運そのものを呼び込むのですが、出るお金もあるようです。
しかし、お金を使うところやタイミングが重要で、お金を使わないと入ってこない考え方もあります。
これから新しいことに挑戦していく人は人脈をつくるのに必要経費としてのお金は不可欠ですので、そんな方には黄色はオススメだと思うのです。
金運アップする風水財布の色【金色】
風水ではキラキラするものを好まれるようです!
金色はゴールドですので光り輝いております。
黄金の「太陽」を意味する金色なんですが、エネルギーが強すぎて、逆に器がない人が持つとお金の出入りが激しくなる印象です。
黄色よりも、持つ人を選ぶ色だとパーシーはある意味感じますので、既に何かをやっていて、事業などまわすお金が多い人にとっては幸運な色になると考えます。
創り上げた地盤を事業拡張していく色だと感じます。
金運アップする風水財布の色【茶色】
茶色は「土」を意味しています!
土は金を生むと言われて、金運アップの色と言われているようです!
どちらかと言うと、紙幣よりも、風水で「金」を意味する硬貨のケースとして茶色を活用していくと良いかもしれませんね!
金運アップする風水財布の色【ピンク色】
ピンク色は「恋愛」を意味します。
強く願うことで、良い結果が現れると言われていて、金運アップにも効果を発揮します!
自分で財をなすと言うよりも、他人の力を借りて、お金が流れてくるという意味では非常に良い色で、玉の輿などにも向いております。
世の中、引き上げてもらうことで成功していくので、何か大きな事業や投資先がある人は委ねて、金運を呼び込むという意味でもこの色は良いと思います。
金運アップする風水財布の色【赤色】
赤い色は日本では赤字になると言われ、財布にはNGですが・・・中国では赤はお金持ちの色と言われていて、赤と金の配色はよく使われています。
風水では「勝負」を意味し、とても強いパワーを持った色でもあるので、黄色⇒金色⇒赤色と、使う人を選ぶむずかしい色だと思います。
ギャンブルする人にはとても良い色ですが、赤は火に属するので燃やしてしまう可能性もあるのです。
お金の出入りが激しくなるどころか極端にマイナスになったり、プラスになったりとお金の流れが読めません。
ギャンブルをやったことがない人や、今までの人生でギャンブル運がない人は向かないので、辞めておきましょう。
逆に何かに徹底して勝負師の人はこの色のパワーは絶大なので活用して一気に結果を出してきましょう!
金運アップする風水財布の色【緑色】
お金も大きな金額が入ってくるわけではありませんが、少しずつ増えていくイメージです。
地道に働かないと、お金が増えないカラーでもあるようです。
しかし出ていったお金を呼び戻すような効果はあるようです。
金運アップする風水財布の色【紫色】
紫色は昔から高貴な色として扱われてきており、地位や名誉を上げる色です。
今の自分のステータスを上げてくれるので、金運と言うよりは仕事運が上がるイメージです!
ですが結果的に収入が増えていく流れになりますので、時間がかかる色ではあります。
財布を使い始める日はいつ?2018
お財布の替え時はいつ?お財布にも寿命がある!
お財布は毎日持ち歩き使うものですので、
お気に入りの財布はずっと長く使っていたいという方も多いのですよね!
しかし、風水的にはボロボロのお財布は金運が逃げていってしまうのですが・・さらに壊れて汚れいていなくても、お財布の替えのタイミングは”3年が目安”と言われています。
(人によっては毎年必要だと仰る方も・・・)
お財布は定期的に新しい財布を見つけて金運をアップさせる必要があるのです!
そして、財布は購入してすぐに使い始めるのではなく、大きな金額を入れて、記憶させてからが良いのです!
詳しくはこちらの記事です!
⇒財布の使い始めは寝かせると金運アップする場所と方法!ルールが意外?!
お財布の使い始め・春に購入
春財布は金運が上がると言われています。
春は立春の2月4日~3月4日
「財布が張る(春)」=「財布が膨らむ」という語呂合わせなのですが、財布がパンパンに張るのでお金が増えるという意味ですね!
お財布の使い始め・秋に購入
春を逃した人もいると思います!でも安心してください。
秋に財布を買い替えても良いのです!
秋なら9月23日の秋分~11月24日
秋は作物が実る時期で、財布の中も実ると言われています。
借金などある人は9月の土の時期にお財布を買い換えるのがオススメのようで、貯蓄運や家庭運をアップさせます!
春か秋の最良の日に財布を購入して、しばらく置いて使い始める日も一粒万倍日か天赦日の最良の日を選ぶと良いかもしれません!
天赦日(てんしゃにち)
天赦日は暦の上で最も吉日と言われる日で、
結婚・引越し・開業・出生届など新しいことを始めたり挑戦するには非常によい日です!何をやっても良い方向へ進むと言われています。
特に、新しいものを使い始める日としても良いとされていますので、天赦日にお財布を新調すると金運アップ?
1年のうちに5~6日しかないようです!
下記は2018年の天赦日です!
2月1日(木)
2月15日(木)
4月16日(月)
7月1日(日)
9月13日(木)
11月28日(水)
一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)
一粒万倍日とは、一粒のモミが万倍にも多くの稲穂に実る日で、昔から種まきに適した日と言われてきました。
「物事が何倍にも膨らむ」ことから「お金が何倍にも膨らむ」と考えられているため、この日にお財布を購入したり使い始めると良いとされているのです。
一粒万倍日に借金をすると借金が膨れ上がり返済するのに苦労することもあるとも言われています・・・汗
下記は2018年の一粒万倍日です!
1月 8日・11日・20日・23日
2月 1日・7日・14日・19日・26日
3月 3日・6日・11日・18日・23日・30日
4月 4日・5日・14日・17日・26日・29日
5月 11日・12日・23日・24日
6月 4日・5日・6日・7日・18日・19日・30日
7月 1日・13日・16日・25日・28日
8月 6日・7日・12日・19日・24日・31日
9月 5日・8日・13日・20日・25日
10月 2日・7日・8日・17日・20日
11月 1日・13日・14日・25日・26日
12月 9日・10日・21日・22日
寅の日(とらのひ)
12日ごとに巡ってくる寅の日も吉日とされています。
寅の日に財布を買ったり使い始めると「使ったお金がすぐに戻ってくる」「お金を招いてくれる」とされていて金運アップが期待出来ます。
寅は「千里を行って千里を帰る」ことから俊敏な力を持つとされているからですね!
黄色でシマ模様の虎は”金運の象徴”で、ゲン担いで寅の日に財布を新調する人も多いそうです!
吉日の中でも一番金運に縁があるのが寅の日なので、宝くじの購入もオススメのようですよ~
2018年の虎の日を下記に載せます。
1月 10(水)22(月)
2月 3(土)15(木)27(火)
3月 11(日)23(金)
4月 4(水)16(月)28(土)
5月 10(木)22(火)
6月 3(日) 15(金)27(水)
7月 9(月) 21(土)
8月 2(木) 14(火) 26(日)
9月 7(金) 19(水)
10月 1(月)13(土)25(木)
11月 6(火)18(日)30(金)
12月 12(水)24(月)
2018年の最も金運アップが期待できる日は?
2018年の天赦日・一粒万倍日・寅の日の3つが重なる日はありませんでした!
【天赦日 + 一粒万倍日】 2018年2月1日(木)
【寅の日+一粒万倍日】 2018年3月11日(日)
【寅の日 + 一粒万倍日】 2018年3月23日(金)
【寅の日 + 一粒万倍日】2018年4月4日(水)
【天赦日 + 一粒万倍日】2018年7月1日(日)
【天赦日+ 一粒万倍日+大安】 2018年9月13日(木)
コメントを残す